エンジ.の口コミや評判

公開日:2022/11/01   最終更新日:2023/02/21

エンジ.エンジ. 株式会社エンジ
住所:〒216-0004  神奈川県川崎市宮前区鷺沼3丁目2-9 鷺沼センタービル6F
TEL:044-948-4800
1週間という短期間で無料見積りまで可能、スムーズに火災保険申請サポートを行う会社として知られているのがエンジ.です。こちらの会社は年間500件ほどの実績を持ち、サポート業者としてさまざまな方の依頼を受けています。具体的にはどのようなサポートをしているのか、エンジ.の特徴や魅力はこちらです。

東京でおすすめ!火災保険申請サポートランキング1位はこちら

損壊箇所をしっかり調査

エンジ.では、火事や地震、風害に水害、落雷に雪災など自然災害によって巻き起こった損害トラブルだけではなく、壁の破損や汚損をはじめとした普段の生活によって、巻き起こるトラブルについてもサポート対象です。

保険申請が認定されると保険金が受け取れますが、保険申請は個人で行うと申請がおりないことが多く、せっかく保険加入していたのに無駄になったと嘆いている方も少なくありません。

せっかくの保険金を無駄にしないためにも、エンジ.では損壊箇所をしっかりと調査した上で、きちんと保険対象となる部分を見極めて保険会社に交渉を行います。無料で調査依頼ができるため、調査の段階でお金が取られるかもと心配することはありません。

保険対象となるかどうかの判断材料はいくつかありますが、請求権は損害の発生した日から3年以内になります。そのため過去3年以内に何らかの損害を受けたけれど保険金請求をしていないという部分も対象です。

逆をいえば、保険給付を請求する権利は3年以内に行わないと時効によって消滅してしまうため、保険請求の対象となるかどうか早めにチェックしてもらうべきでしょう。

受け取った保険金の使途は自由なので、保険金を使って修理をしなくとも問題はありません。火災保険は被災の度に何度でも申請できるほか、保険料は使っても高くなることはないため、権利として遠慮せず使うようにしましょう。

保険認定率90%以上!

エンジ.は保険認定率90%以上という脅威の数値を誇るサポート会社です。保険申請サポートだけを行っており、強引なサポート契約は行われていません。

保険申請サポートを行う上で修繕見積りは行っていますが、その保険金を使って必ず修繕をするように進めることもないため、安心して依頼できます。

保険金を受け取った方で、もしも修繕を希望する方がいれば修繕サービスを提供してもらえるため相談してみてください。保険認定率90%以上という脅威の数値には理由があります。

まず屋根や高い場所などに上がって一箇所一箇所丁寧に損害箇所を確認することです。一般の方であればそこまで丁寧にチェックするのは難しいですが、エンジ.ではこうした細かい部分まで丁寧に確認した上で申請サポートをしています。

次に、損壊箇所をみて自然災害によるものか経年劣化によるものかを瞬時に判断できるプロフェッショナルが在籍していることです。

エンジ.に在籍している専門家はすべてその道のプロです。損壊箇所が保険対象なのかそうでないのかをきちんと根拠を持って判断できるので、余計な時間を取らずに申請まで行えます。

そして保険請求に必要な写真を用意し、認定されやすい申請書類の作成まで行う点です。各自に保険認定されるように申請書類の作成までサポートをしてもらえるからこそ、保険認定率90%以上という高さを誇ります。

一律35%の完全成果報酬型

これだけのサポート体制が整っていると料金が高いのではないかと心配になるかもしれませんが、ご安心ください。エンジ.では保険申請まで一律35%の手数料で固定となります。

さらに完全成果報酬型を採用しているため、もしも保険が下りなければ手数料を支払うことすらありません。

見積りから申請まで一括してお願いできて、これだけの価格で依頼できる会社はそうそうないので、コストを抑えながら確実に保険料が欲しいという方にぴったりです。

エンジ.にはプロフェッショナルが集っています。そのため損壊箇所の発見率が非常に高く、住人が気付かなかった細かい部分まで発見し、すべての部分を申請対象としてもらえることが多いでしょう。

そのため保険認定額がより高くなり、平均で104万円の保険金が今まで認定されています。

一般の方が自分で作成した場合よりも認定額が高い傾向にあるので、サポートに関する手数料を支払ったとしてもおつりがくるレベルです。保険金が下りたら支払という安心感もあるので、まずはお気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

まとめ

エンジ.はこのように、火災保険申請に関するさまざまなサポートを行っています。見積りから保険会社への交渉、申請書類の提出まで一気にしてもらえるにもかかわらず、保険料が下りなければ費用が完全無料で済むのが魅力です。

成功報酬率も一律35%固定で安心して依頼できます。認定される書類の作り方や一連の流れがわからない方、できるだけたくさん保険料がほしいけれどどうすればよいか分からない方、その道のプロフェッショナルが集うエンジ.に一度相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

一般的な保険料は、一度申請し適用させると、保険料が上がります。このため、火災保険料も同様だと考え、できれば申請したくないという人もいるかと思います。本記事では、火災保険を使っても保険料は上が

続きを読む

マイホームを購入した際に、火災保険に加入しておくと安心でしょう。ただ、火災保険を実際に利用する際に火災のみが対象だと思っている方も珍しくありません。本記事では、火災保険がどこまで保証される保

続きを読む

保険請求の窓口 住所:東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3階 TEL:03-6271-1488 保険請求の窓口は株式会社ワールドアドベンチャーが運営する火災保険申請サポートで、プ

続きを読む

保険申請の窓口 住所:東京都新宿区大久保2-5-20 TEL:0120-988-280 保険申請の窓口はエクセレントマーケティング株式会社が運営する火災保険申請サポ―トで「火災保険に加入して

続きを読む

保険クリニック 株式会社アイリックコーポレーション 住所:〒113-0033 東京都文京区本郷2-27-20本郷センタービル4F TEL:0120-366-929 私たちの生活に万が一のこと

続きを読む

住まいるサポート 住所:〒302-0110 茨城県守谷市百合ヶ丘2-2498-20 TEL:0297-50-0567 大切な住まいとお客さんに笑顔を届けることをモットーに火災保険お見舞い金給

続きを読む

住まいリライフ 株式会社シグルス 住所:〒102-0074 東京都千代田区九段下二丁目3番21号 みづまんビル3階 TEL:050-8880-4741 大切な家を守るため、マイホームをお持ち

続きを読む

住まいの診療窓口 向日葵工房株式会社 住所:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-16-11 エランドールカスタム501号 TEL:044-322-9257 火災保険・地震保険の申

続きを読む

ホケサポ 株式会社TIC 住所:なし TEL:0120-331-661 火災保険や地震保険に加入している方は多いかと思います。しかし、各種保険に加入しているにもかかわらず、いざというときに保

続きを読む

ダイワ株式会社 住所:〒160-0022 東京都新宿区一丁目9番12号つくしビル2F TEL:06-4391-3201 火災保険請求に精通したプロフェッショナルが、火災保険申請のサポートを行

続きを読む